ゲーム業界に転職なら、有名誌と組んでいるココ!

1. ゲーム業界に興味があればまずは気軽に一歩踏み出そう

ゲーム業界に興味があれば、あなたの経験や年齢に限らず、まずは気軽に一歩踏み出してみましょう。

私は転職エージェントとして、以下の3つの理由から、悩んだ今こそ気軽に動いてみることをおすすめしています。

  • 希望のキャリアをつかんでいる方がたくさんいるから
  • 転職せずにずっと後悔している人もいるから
  • 残ることにしても満足して働けるから

ゲーム業界に憧れを持っている方はたくさんいるかと思いますが、勇気を持って動いた方は違う業界からでも転職に成功しています。

ゲーム業界はコンシューマーゲーム(DSやPS4のような家庭用ゲーム)からスマホゲームであるソーシャルゲームへ大きく舵を切っています。

新しい企業も増えてきていますし、企業によっては、どんどん事業を拡大し、人が足りない..という事態にもなっているので、未経験の方であっても正社員としてゲーム業界に飛び込むことができます。

 

未経験だと、「給料が安い」「ハードな仕事」しか選べないと考えられることも多いですが、一旦あなたの目指せる会社を調べてみることにはデメリットはありません。

ゲーム業界の平均年収は610万円業界動向サーチより)で、全業種の中でも平均以上の水準なので、いい求人に出会えれば年収アップも狙えます。

Q.ゲーム業界の職種ってどんなのがあるの?

ゲーム業界といっても様々な仕事がありますので、業界未経験だとしても今までのキャリアが活かせる仕事があるかもしれません。一例ですが以下のような仕事があります。

プランナー

ゲームクリエイターと呼ばれることもある、ゲームの企画を立てる人です。

ディレクターやプロデューサーの指示のもと、ゲームの概要など企画を立てたり、ゲームの設計図のようなものである「仕様書」を書く仕事をします。

ディレクター

企画やデザイン、シナリオまでゲームを作るプロセスの中で現場をまとめる人。作品の監督のようなイメージです。

プロデューサー

プロジェクト全体のヒト・モノ・カネを動かす、司令塔のような存在で、部長〜社長クラスのポジションの方が担います。

デザイナー

プランナーが描いたゲームのイメージをデザインにする仕事です。デザインしたキャラクターや世界観、アイテムをイメージ通りに動かしてもらえるようにプログラマーとも連携します。

デバッガー

ゲームのバグを見つけて、修正に向けて報告書を作る仕事です。プログラマーが報告書をもとに修正していきます。

とても忍耐力がいる仕事ですが、特殊なスキルは必要ないので、アルバイトの方が担っている会社もあります。

プログラマー

企画書や仕様書通りに動くように、デザイン、サウンド、グラフィックなどをまとめ上げる仕事です。企画の段階で実現可能なのか?というところから、実際のプログラミングまで、プロジェクトに幅広く携わります。

スマホが高機能化してきたことから、ソーシャルゲーム開発でも高いプログラミングスキルが求められるようになってきました。

サウンドリエータ

ゲーム全体の音を担当し、作曲などを行います。

このようにたくさんの職種があるので、あなたの強みの活かせる職種も見つかる可能性は高いです。

まとめ. 思い立った今、行動しましょう!

この章で言いたかったのは、ゲーム業界への転職について考えた今、なるべく早く一歩目を踏み出そうということです。

多くの方が転職のような面倒なことを後回しにしがちですが、思い立った今動かないと「今のままでいいや」という感覚が芽生えこのままズルズルいく可能性が高いです。

そうすると5年後、10年後に思い出した時ずっと後悔することになってしまいます。

特に未経験からゲームの仕事に興味がある方は後になればなるほど不利になります。

次の章で手軽で確実な「一歩目の行動」を紹介するので気軽な気持ちで踏み出してみましょう。

2. ゲーム業界に強い相談相手を作るところから始めよう

先ほども申し上げた通り、ゲーム業界へは軽い気持ちで一歩踏み出してみることがおすすめですが、何から始めるべきかわからない方も多いと思います。

そういった方は、気軽な相談相手を作るところから始めましょう。

2-1. 相談相手は詳しい人が好ましい

転職の相談相手は誰でもいいわけではなく、以下のような2つの条件を満たすような人でないときっと後悔します。

  • 転職活動にについて詳しい
  • ゲーム業界について詳しい

転職の相談ですから、人事の方や人材会社に所属しているような転職に詳しい人でないとあまり役に立たないかもしれません。

また、転職に関してだけではなく、あなたがゲーム業界について詳しくなければいいアドバイスがもらえないでしょう。

そのため、まずはこの条件を満たす方に2~3人相談してみることをおすすめします。

とはいっても、身近にこんな人いない!という方も多いと思うので、そういった方向けの無料で使えるサービスを紹介します。

2-2. 転職エージェントというサービス

転職エージェントという完全無料で使えるサービスがあり、ゲーム業界を目指す多くの方がこのサービスを使って転職のプロに転職の相談をしています。

転職エージェントは、よくある求人サイトとは違い、登録すると担当者がつき、その方に相談しながら転職するかどうから、どこを受けるかを一緒に決めることができます。

そもそも転職すべきなのかという軽い気持ちでサービスを利用する方がすごく多いです。

2-3. 他にもこんなサポートをしてくれる

転職エージェントは担当者が身近な相談相手になってくれるだけでなく、もし転職を決意したときは以下のようなサポートをしてくれます。

  • 履歴書・職務経歴書の作成(添削)
  • 求人探し
  • 求人の応募手続き
  • 面接の日程調整
  • 配属先の交渉
  • 給与・ポジションの交渉
  • 雇用契約書の確認
  • 入社関連手続き

転職活動で面倒なことは全て自分の代わりにやってくれて、本番面接以外で企業と直接やりとりすることはほぼありません。

今の仕事やプライベートとこれらの面倒な手続きを両立させることは非常に苦労します。そのため、手間を少しでも減らすために転職エージェントはおすすめです。

身近に頼りになる相談相手がいる!という方も求人をもらったり、手続きを代理でしてもらうために転職エージェントを使ってみるのもいいかもしれません。